1月3日新年限定御首題「卯年」頒布のお知らせ新年限定御首題「卯年」の頒布を開始致します。 「御守り作り体験」を参加の方にお配りするものですので、ご了承ください。 見開きサイズで書き置きのみの頒布になります。 また枚数に限りがありますので、ご了承ください。 立雲寺オンライン授与所でも頒布いたします。直接ご参拝の方とお納...
2022年8月1日8月限定切り絵御首題「お盆」のお知らせ本日8月1日より期間限定御首題「お盆」の頒布を開始致します。 今回は初の試みで、切り絵で先祖の乗り物である胡瓜の馬、茄子の牛、鬼灯、灯ろう流しをデザインしました。見開きサイズです。 枚数に限りがありますので、ご了承ください。...
2022年2月2日「立雲寺オンライン授与所」開設のお知らせ兼ねてよりご要望がありました、御朱印・御首題の郵送対応ができるよう「立雲寺オンライン授与所」を開設致しました。 様々なご事情でお寺にご参拝できない方が、立雲寺とのご縁を感じ、立雲寺を想って手を合わせることができるようにという思いからです。
2022年1月5日1・2月限定御朱印「龍神」のお知らせお知らせが遅くなってしまいましたが… 1月1日より期間限定御朱印「龍神」の頒布を開始しています。見開きサイズです。 立雲寺天井にも描かれている龍神様です。 龍神とは気・水を司り、天と地を行き来し両者の縁を取り持つ存在と言われております。
2021年9月30日10・11月限定御朱印「お会式」のお知らせ10月1日より期間限定御朱印「お会式」の頒布を開始いたします。見開きサイズです。1282年10月13日の日蓮聖人のご命日を偲び、報恩感謝の法会を営むのが「お会式」です。今年で740遠忌をお迎えします。日蓮聖人が亡くなられた日に、桜の木が季節外れの花を咲かせた故事に由来したデザイン